陣屋(金山役所跡と石垣) 天正10年(1582)、豊臣秀吉配下の奉行によって、この付近に金山屋敷が建てられました。江戸時代に入った慶長5年(1600)、徳川家康配下の生野奉行・間宮新左衛門によって、ここに金山役所、役宅、米蔵、牢屋が建てられたと伝えられています。享保8年(1723)に役所は廃止されたが、その敷地と古い石垣が今に残っています。 住所 兵庫県養父市中瀬 問い合わせ 079-667-2331(養父市関宮地域局) 関連サイトへ スポット一覧へ 前のモデルルート 次のモデルルート