神子畑鋳鉄橋 神子畑鉱山で採鉱された鉱石を、生野の精錬所へ運ぶために作られた「鉱石の道」。この時に架けられた5本の鋳鉄橋のひとつで、国の重要文化財に指定されています。明治18年の架設で、日本最古の鋳鉄橋であり、鉄橋としても日本で3番目の古さを誇ります。 住所 兵庫県朝来市佐嚢1637番地7 問い合わせ 079-666-8002(鉱石の道神子畑交流館「神選」) 関連サイトへ スポット一覧へ 前のモデルルート 次のモデルルート